【2歳の習い事】英語を習うならダンスが最強!おうちで踊れるおすすめ曲10選も!

あさみ

こんにちは!あさみです
海外への「親子留学」を目標に、毎日2歳の娘と英語を勉強中!
自分の経験をもとに「子どもの英語」に役立つコンテンツやノウハウを書いています!

【この記事を読んで分かること】
・英語の習い事の種類
・おすすめの英語の習い事
・英語×ダンスの効果
・おうちで楽しめる英語ダンス曲10選

もしあなたがお子さんに、何か英語でできる習い事をさせたいなぁと思っているなら、

「英語ダンス」

を私はおすすめします^^

私たちが子供の頃とは違って、2歳から始められる英語の習い事って、英会話教室以外にもたくさんあるんですが、私自身は

あさみ

ダンスが最強!

と思っているんですね。

今回の記事ではその理由と、「英語×ダンス」の効果、おうちでもすぐ踊れるおすすめのダンス曲を解説&紹介していこうと思います。

目次

2歳からできる英語の習い事ってどんなものがある?

まずは、2歳でもできる「英語の習い事」の種類を紹介しますね。

私たち親世代には英会話教室ぐらいしか選択肢がなかったのに、今ではダンスやピアノを習いながら英語も習えるなんていう施設も増えているんですよ^^

あさみ

今の子供は恵まれてるなぁ

英会話教室

幼児向けの英会話教室は、大人向けのものとは違い、いわゆる「授業」方式で英語は学ぶことはありません。

遊びを通して、楽しみながら英語に触れることを重視している教室がほとんどなので、

2歳でも大丈夫?

と心配する必要はないです。

月謝の相場は、5,000円~10,000円程度です。

ちなみに、コロナ禍以降、一気に増えたオンライン英会話スクールも、

・実際に通う教室よりもコスパが良い
・毎日レッスンを受けられるサービスもある
・子どもの体調や機嫌にあわせて、自由にスケジュールが組める
・送迎がないので、時間を有効活用できる
・マンツーマンレッスンなので、英語が身につきやすい

とメリットが多く、人気です。

インターナショナルプリスクール

未就学児の保育を英語で行ってくれる施設で、最近だと、保育園や幼稚園の代わりにインターナショナルプリスクールに通うという子供も増えていますよね。

園にいる間はずっと英語なので、英語に触れている時間はどんなものよりも長いです。

またネイティブから自然な英語を学べるのも、プリスクールに通うメリットですね。

ただプリスクールは、認可外施設がほとんどです。

そのため、学費が認可の保育園と比べると3倍ほどしたり、園の設備が整っていななどのデメリットもあります。

月謝の相場ですが、授業料が1日5,000〜10,000円くらいかかるので、毎月の授業料は例えば週2回通うなら4〜6万円程度で、週5日通えば10万円ほどになります。

ホビングリッシュスクール

ホビリングリシュとは「趣味(Hobby)」と「英語(English)」を組み合わせた造語です。

ピアノやダンスなど「技術を英語で習うスクール」のことを指し、趣味を通して英語を学ぶことができるので、楽しみながら英語を習得できると、近年注目されています。

2歳児の英語学習の成功のカギは「いかに子供が楽しんでいるか」

英語もお子さんの好きを通して学べば、嫌がらずに長く学び続けてくれますよ。

月謝の相場は、5,000円~10,000円程度です。

誰でも!どこでも!お金をかけずとも!英語の習い事はダンスが最強!

数ある英語の習い事の中から、自分たちに合う習い事をどうやって見つけるか?

ですが、、、

【英語の習い事を選ぶポイント】
・子供が好きなことか?
・生きた英語を学べるか?
・長く続けやすいか?
・予算は合っているか?

といったポイントを大事にすると、あなたにピッタリな習い事が見つけられると思います^ ^

そして、これらのポイントを見た時に、どんな人にでも当てはまる最強の習い事を見つけてしまったんです!

それは、、、

「英語でダンス」

です!

なぜ英語でダンスが最強の習い事だと思うのか、先ほどのポイントに照らし合わせて解説してみますね。

子供が好きなことか?

これは、子育て中の方なら共感いただけると思いますが、

・子供は音楽に合わせて体を動かすのが大好き!
・子供は人の動きのマネをするのが大好き!

楽しい音楽が流れる中、楽しい動きをされると、流れている音楽が日本語だろうが英語だろうが関係なくマネして動き出すのが子供ですよね。

遊び感覚で英語に触れられる!

これは、英語でダンスを習う最大のメリットだと思います。

生きた英語を学べるか?

専門の教室に通えば、当然ネイティブの先生から生きた英語を学ぶことができます。

幼児向けの教室の場合、例えば1時間のレッスンのうち、30分はダンス、残りの30分は英語でゲームをする。というようなプログラムを提供している教室が多いようですよ。

また家の近くに英語でダンスが習える教室なんてない!という人なら、YouTubeで英語ダンス用の曲を探してみるのもおすすめです。

あさみ

きっとヒットする曲が多すぎて、
選びきれないと思います・・・

なので、この記事の最後で、私が厳選したおすすめの英語ダンス曲を10曲、紹介しますね。

長く続けやすいか?

英語の習いごとは、「〇〇までできたら辞める」という選択肢は持たない方がいいです。

というもの、学びをストップした時点で、それまで培ってきた英語力はどんどん失われていくからです。

どれだけ長く続けられるか?それが、将来的な英語力を作り上げていくカギになります。

その点ダンスなら、振り付けも曲も無限にあるので、長く続けられることができますよね。

予算は合っているか?

どんなに効果のある学習方法でも、予算(子供にかけられる教育費)が合っていなければ、選択することはできません。

その点ダンスなら、YouTubeを活用すれば「無料」で始めることだってできるんです^^

誰でも、どこでも、お金をかけずとも、英語が学べるダンスは、やっぱり最強の習い事ですね!

ダンスで英語を学ぶ効果は?

ダンスが英語を学ぶのに最強の習い事だったとしても、効果がなければ意味はないですよね。

そこで、「英語×ダンス」についてSNSでの声を調査してみました。

▼続きを読む▼

流石に、ダンスだけでバイリンガルになった!というような意見はありませんでした^^;

でも2歳児が英語を好きになるきっかけとして、英語ダンスはかなり効果がありそうですね。

おうちで英語ダンス!2歳児におすすめ動画10選

それでは、おうちで今すぐにでも実践できる「歌って踊れる英語のダンス曲」を紹介していきます。

英語ダンスが初めてなら、まずはこの5曲から!

まずは簡単な振り付けで、誰でも楽しめるダンス曲から。

One Little Finger

【おすすめポイント】
・振付が簡単なので、誰でもできる
・体のパーツの英語を覚えられる
・同じ単語が繰り返し出てくるので、覚えやすい

Head, Shoulders, Knees, And Toes

【おすすめポイント】
・日本語でも有名な曲で、なじみがある
・振付が簡単なので、誰でもできる
・体のパーツの英語を覚えられる

The Hokey Pokey

【おすすめポイント】
・日本語でも有名な曲で、なじみがある
・振付が簡単なので、誰でもできる
・体のパーツの英語を覚えられる
・右と左が覚えられる
・同じ単語が繰り返し出てくるので、覚えやすい

If You’re Happy

【おすすめポイント】
・日本語でも有名な曲で、なじみがある
・振付が簡単なので、誰でもできる
・同じフレーズが何回も出てくるので、覚えやすい

Shake Your Sillies Out

【おすすめポイント】
・リズムが楽しい
・振付が簡単なので、誰でもできる
・「shake」「clap」「jump」など普段よく使う動作を英語で覚えられる

ダンス大好き!体をたくさん動かしたいならこの5曲!

次に身体をたくさん動かせるダンス曲です。

Baby Shark

【おすすめポイント】
・リズムが楽しい
・英語が分からなくても踊れる
・曲中に出てくる単語が「Baby」「Mommy」「Daddy」「Grandpa」「Grandma」「Shark」だけで、すぐに覚えられる

Tooty-ta Song

【おすすめポイント】
・振付が楽しい
・体の部位や動作を英語で思えられる
・同じフレーズが何回も出てくるので、覚えやすい

Walking Walking

【おすすめポイント】
・リズムが楽しい
・「walk」「hop」「run」「stop」「jump」「swim」「sleep」など普段よく使う動作を英語で覚えられる
・親子で一緒に楽しめる

Five Little Monkeys

【おすすめポイント】
・たくさん体を動かせる振付で楽しい
・数が学べる
・英語のリズムに慣れることができる

Go Bananas

【おすすめポイント】
・振付が楽しい
・曲中に出てくる動詞の意味を体を動かして理解できる
・単語だけじゃなく、「peel the bananas」のようなフレーズも覚えられる
・親子で一緒に楽しめる

まとめ

英語を習うならダンスが最強!

我が家の場合は、近くにダンスを英語で習えるような教室はなかったので、先ほど紹介した曲を使って、毎朝娘と一緒にダンスを踊るようにしています^^;

私が一緒に踊るからいいのか、娘はこの時間をめちゃくちゃ楽しみにしてくれているようで、毎朝「早くダンス!」とせがまれます。

好きこそものの上手なれ

まずは、子供に英語が好き!楽しい!と思ってもらうのが大事ですよね。

ダンスなら手軽にと入れられるので、紹介した動画からお気に入りを見つけてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをどうぞ

コメントする

目次